「 スイカ 」 一覧
-
-
2018年スイカの栽培の結果は。。。2年連続の大玉スイカの収穫なるか??
スイカの人工授粉がようやく成功!ごろごろと着果し始める! 2018年のスイカ栽培は昨年に引き続き、2回目のスイカ栽培になります。 2018年のスイカ栽培の前回までの記事 2018年 …
-
-
スイカの育て方|雨のあとのスイカの人工授粉!着果なるか。。。!?
スイカの人工授粉は成功するか?スイカの人工授粉の仕方! 2018年の大玉スイカの栽培は順調。 昨年は前半でアブラムシが大量発生し枯れかけてしまいましたが今年はアブラムシの発生もなくツルが伸びています。 …
-
-
積算温度でスイカの収穫時期を見分ける 果実の中の成熟の具合が見えないスイカの収穫時期を見分けるのはとてもむずかしいです。 スイカ栽培の慣れた人なら巻きひげの枯れ具合、スイカを叩いたときの音やスイカのお …
-
-
積算温度からスイカの収穫時期を考える いよいよ待ちに待った。。。今日はスイカの収穫です!あいにくの天気、先ほどまで雨が降っていましたが今は曇り空。5/21日に苗の植え付けをしてから、栽培日数は今日で1 …
-
-
スイカ栽培の役立ちアイテム スイカが無事に受粉し果実が大きくなってきています。 受粉してから約2週間がたちました。 いまのところ順調に大きくなっていますが、スイカの果実が育っていく途中で腐ってしまうこ …
-
-
ようやくスイカの人工受粉に成功! 今年 はじめてのスイカ栽培! 花が咲き始めてからは雌花が咲くたびに人工受粉をしています。 7/14に人工受粉した雌花ですが、少しずつ実が膨らんできたかな。。。と思いき …