初心者からのカンタン家庭菜園!野菜作り生活を100%楽しもう!
投稿日:2017年10月22日
-
執筆者:まろん
関連記事
枝豆が発芽しないので種の蒔き直し!
目次1 枝豆が発芽しない。。。1.1 小松菜1.2 ほうれん草1.3 年越しパセリ1.4 オクラ1.5 本日の畑のようす。 枝豆が発芽しない。。。 土日は雨が続きましたがようやく今日は朝から晴れの …
小松菜が一番乗り!
小松菜は成長が早い! 2021年4月26日 昨晩に雪が降り畑には少し雪が残っています。 4月の下旬でも雪が降る北海道。 毎年の恒例ですね。 ただいつもの年ならもう少し雪が積もることもある …
葉ネギをプランターに植え替えしました。
葉ネギをプランターに植え替えしました 今日は最高気温が20℃の温かい1日なりました。 20℃を越えるのは今年初めてかな~。 昨日はようやく桜が満開になりました。 風は強かったけどお天気 …
家庭菜園で出会った昆虫!ウンモンテントウ!【珍しいテントウムシ】
初めて見た!珍しいウンモンテントウ! 北海道で家庭菜園をやっていると毎年いろいろな昆虫たちに出会います。 子供の頃からよく見る昆虫や北海道に来て初めて見る昆虫など。。。 この昆虫たちとの …
室内菜園で初めてのほうれん草の収穫!
目次1 室内菜園で初めてのほうれん草の収穫!1.1 ほうれん草1.2 小松菜1.3 大葉1.4 レタス1.5 パセリ 室内菜園で初めてのほうれん草の収穫! 今年の冬から始めた室内菜園は現在、小松菜、ほ …
2023/07/09
スイカの空中栽培!ツルがネットのてっぺんに到達!
2023/06/20
オクラ栽培が失敗のピンチに。。。
2023/06/17
ようやく。。。オクラの苗の植え付け
2023/06/08
防虫ネットで栽培中のレタスに虫食いが発生!
2023/06/05
人気記事
カテゴリー
タグ
検索