菜園日誌

プランター栽培の野菜たちの近況!害虫との戦い!

投稿日:2017年6月16日 更新日:

本日はプランターで育てている野菜たちのようすをみていきます。

まずはミズナ。

5/18に種まきしたミズナはぐんぐんと生育し大きくなりました。種まきしてから約1ヶ月、そろそろ食べごろですねぇ!今年はきっちりと不織布をかぶせてプランターにすきまなくしばりつけ、虫の発生もありません。去年はコナガが大量発生し虫かご状態となり全くミズナを食べることができませんでした。不織布をすき間なくきっちりとかぶせることは重要ですね!

ミズナ

 

つぎは葉ネギ。

こちらは5/6に種まきをし いまで約40日。こちらも少しずつ大きくなっていて順調に生育中。不織布のカバーでいまのところ虫の発生もなし。こちらも去年はネギコガにやられたのでガッチリと不織布カバーをかけています。今年はいい葉ネギが収穫できそうです。

葉ネギ

 

つぎはカラシナ。

こちらは5/6日に種まき。カラシナは はじめ不織布のカバーをつけていなかったので、いつの間にかハモグリバエにやられてました。。。ハモグリバエの幼虫がついている葉は切り落としてましたが食べるところが無くなる勢いです。。。

カラシナ

また、トウ立ちもしてしまいあまり収穫できそうにありません。。。

来年からは種まき直後からしっかりと防虫対策をしたいと思います。

 

つぎはミツバ。

こちらの成長過程はスローなかんじ。種まきは5/6日でしたがただいま40日を経過してこのようなかんじ。

ミツバ

まだまだかかりそうですねぇ。

 

つぎはパセリ。

苗の植え付けが5/4でした。いままでとくになにもしていませんがこちらも約40日間で順調に生育中。

パセリ

葉も増えて少しずつ刈り取って収穫できそうです。パセリは寒さにも強く北海道に向いているかもしれません。手もかからないし育てやすくて良いですね。ただ暑さは苦手なのでこれから夏を迎えたら日の当たらないところに移動する予定です。

 

つぎは大葉。こちらも5/4に苗を植え付けました。5月後半から6月前半にかけて少し気温が低かったので葉が茶色くなり数枚程度の葉がかれてしまいました。夜間のあいだビニールカバーをとりつけてなんとか持ちなおし このような状態。

大葉

葉も増えてきてスッカリ元気になりました!これから温かくなれば一気に大きくなるでしょう!去年は畑に植えましたがあまりに大きくなりすぎたので今年からプランターに変更。ほどよく収穫できればいいですね。

 

以上、わが家のプランター栽培の野菜たちはカラシナ以外は順調です。

これから害虫の増える季節になります。不織布カバーをあけての作業中も害虫の侵入には気を付けたいですね!

-菜園日誌
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ミニトマトのレジナとレッドの苗の植え付け!室内で育てます!

目次1  種まきから32日目!ミニトマトの苗の植え付け1.1 ミニトマト1.2 ミニキュウリ1.3 小松菜1.4 ほうれん草1.5 モロッコインゲン1.6 ネモフィラ  種まきから32日目!ミニトマト …

スイカの育て方|雨のあとのスイカの人工授粉!着果なるか。。。!?

スイカの人工授粉は成功するか?スイカの人工授粉の仕方! 2018年の大玉スイカの栽培は順調。 昨年は前半でアブラムシが大量発生し枯れかけてしまいましたが今年はアブラムシの発生もなくツルが伸びています。 …

今年一番の暑さ!小松菜とレタスを収穫!

目次1  今日は小松菜とレタスを収穫!1.1 キュウリ1.2  枝豆1.3 小松菜1.4 レタス1.5 葉ネギ1.6 今日の収穫!1.7 本日の畑のようす。  今日は小松菜とレタスを収穫! 朝は4℃と …

はじめてのスイカ栽培で初の収穫!

積算温度からスイカの収穫時期を考える! いよいよ待ちに待った。。。今日はスイカの収穫です! あいにくのお天気、先ほどまで雨が降っていましたが今は曇り空。 5/21日に苗の植え付けをしてから、栽培日数は …

ホウレンソウ② 13日目 間引き

今日は朝から第2弾で植えたホウレンソウの間引きを実施。気持ちいいくらいに等間隔で発芽がそろいました。種がコーティングされていて等間隔で撒きやすいので 発芽後の間引きがしやすくて手間が省けます。 &nb …





2024年7月
« 6月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031