初心者からのカンタン家庭菜園!野菜作り生活を100%楽しもう!
投稿日:2017年3月17日
-
執筆者:まろん
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メールアドレス *
ウェブサイト
新しい投稿をメールで受け取る
関連記事
家庭菜園の土づくり!堆肥の種類と肥料の効果は。。。
目次1 家庭菜園で使う主な堆肥の種類と特徴1.1 ①牛糞堆肥の成分と効果1.2 ②馬糞堆肥の成分と効果1.3 ③豚糞堆肥の成分と効果1.4 ④鶏糞堆肥の成分と効果 家庭菜園で使う主な堆肥の種類と特徴 …
オクラ苗~植え付けから1週間後のようす~
オクラの苗作りは失敗… 6月26日に植え付けしたオクラの苗、植え付けから約1週間。。。やはり枯れてしまいました。 なんとか枯れていない苗もありますが、全滅しそうな勢いです。。。 はっきりとした原因は分 …
からし菜のプランター栽培!防虫対策はしっかりと。。。
からし菜のプランター栽培 2018!今年こそ害虫から からし菜を守る! 今年もプランターで栽培する からし菜。 畑のほうが手狭なのでからし菜はいつもプランターで栽培しています。 からし菜 …
ネキリムシが家庭菜園で猛威をふるう!ミツバが全滅!
家庭菜園でのネキリムシの被害は深刻! 今日の朝も霧がかかって曇りがち、この季節はやっぱりスッキリしない天気が多いですね! そんななか、まずはミズナを収穫! ミズナはあと残り3分の1ほどで …
家庭菜園で育てる!ししとう!?のプランター栽培!
ししとうのプランター栽培!鉢底石で育ち方と収穫量は変わるか? 今年の家庭菜園のししとう栽培もプランターで育てる『ししとうのプランター栽培』。 今年は鉢底石の違いでししとうの収穫量が変わるのかを調べてみ …
2021/01/21
2020年の家庭菜園畑でのピーマン栽培の記録
2021/01/14
プランターで簡単に育てる!青ネギ栽培!
2021/01/12
無農薬で育てる北海道の春ほうれん草栽培!
2020/09/19
家庭菜園で育てたスイカが甘くない原因は…?
2020/09/14
2020年大失敗のオクラ栽培!原因は。。。?
人気記事
カテゴリー
検索