初心者からのカンタン家庭菜園!野菜作り生活を100%楽しもう!
投稿日:2017年5月9日
-
執筆者:まろん
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メールアドレス *
ウェブサイト
新しい投稿をメールで受け取る
関連記事
オクラ苗の育て方~種まきから2週間~
初のオクラの苗作り! 2017年5月29日に種まきを実施したオクラの様子。 6月7日のようす ↓ オクラ8日目 6月11日のようす ↓ オクラ13日目 &nb …
小松菜の栽培 はじまる!2018年の畑での第1作は収穫までの時期が短い小松菜栽培!
2018年の家庭菜園の畑の第1作は小松菜栽培に。。。 今年は雪解けが遅く畑での野菜作りが例年より1週間遅れてしまいました。 毎年、畑での野菜作りの第1号はほうれん草からスタートしていまし …
発芽が早かったミニキュウリだったが少し心配。。。
目次1 高速発芽したミニキュウリだったが少し心配。。。1.1 ミニキュウリ1.2 葉ネギ1.3 大葉1.4 ミニトマト1.5 パセリ 高速発芽したミニキュウリだったが少し心配。。。 昨日まではひん …
アブラムシを捕食する益虫!ヒラタアブの幼虫が現る!
アブラムシを捕食するヒラタアブの幼虫!益虫だけど見た目は苦手… 2021年7月12日 今日も安定の曇り空。。。 梅雨が明けないことにはこの曇りがちなお天気はまだ続きそう。 …
2020年の家庭菜園畑でのピーマン栽培の記録
2020年のピーマン栽培の記録 2020年5月28日 ピーマンの苗の植え付け 2020年のピーマン栽培は5/28に畑に苗の植え付けをしました。 2年前の2018年のピーマン苗の植え付け日 …
2023/05/26
オクラが種まきから9日目で発芽!
2023/05/25
今年一番の暑さ!小松菜とレタスを収穫!
2023/05/22
今年もスイカの空中栽培に挑戦!小玉スイカ姫甘泉の苗の植え付け!
2023/05/20
野菜苗の植え付け開始!
2023/05/10
小松菜とほうれん草の間引き菜を収穫!美味しく頂きました!
人気記事
カテゴリー
タグ
検索