ミニキュウリのスナッキュー初めての収穫!
2021年6月26日
今日も朝から晴れのいいお天気。
陽がでるのも3時50分とめちゃ早い。
この季節はこんなに日の出が早いんですね~。
朝は11℃から始まる気温ですが最高気温は32℃まで上がる予報。
1日の中で気温差が20℃以上もあるなんてなんだかスゴイです。。。
ただオクラの成長にとっては心強いお天気です。
ミニキュウリ(スナッキュー)
日に日に大きくなってきたミニキュウリのスナッキュー。
小さくてカワイイ。
種袋の裏を見てみると果長が9~10cmと書いてあるので本日収穫することにしました!
ミニキュウリのスナッキューの長さを計ってみると、ちょうどいい長さでした。
ミニキュウリのスナッキューの種を蒔いたのが4/5だったので、82日目での初収穫となりました。
なかなか発芽しなかったミニキュウリのスナッキューは出だしから危うい感じでしたが、
無事に収穫までこぎつけることができました。
初の種から育てたキュウリ栽培!
なんとなくレベルアップした感じがして嬉しいですね。
さらにミニキュウリのスナッキューの種袋の説明書きを読んでみると。。。
『ミニキュウリの収穫が始まったら追肥を7日おきにする』と書いてあったので今日はさっそく液肥でミニキュウリのスナッキューに追肥を行いました。
まだまだ2本収穫しただけ。。。
これからどんどんと収穫本数を増やしたいです!
収穫したミニキュウリのスナッキューは小さいので見た目的には少し食感が硬そうに見えましたが、食べてみると意外にも柔らかい感じ。
ほんとに普通サイズのキュウリが小さくなった感じです。
小さいのでちょっとした時に使えて便利そうなキュウリです。
キュウリ
コチラは普通サイズのキュウリ。
始めに植えたキュウリは枯れてしまったので買い換えて植え替えたキュウリです。
始めのきゅうりと違い順調に大きくなってきました。
とりあえずまだビニールの囲いはつけたまま成長を促しています。
植え替えて遅れ気味なので頑張って欲しいです。
葉ネギ
葉ネギが倒れている。。。
朝見てみると根元から数本、葉ネギが倒れています。
これはまたヤツの仕業かもしれません。。。
この間までサラダ菜が被害に遭っていた『ネキリムシ』!
さっそく葉ネギ付近の土を掘り起こして調べてみましたが、サラダ菜の時とは違ってなかなか見つかりません。。。(汗)
20分ほど土を掘り起こし、ネキリムシを探しましたが見当たらず。。。
。。。かといってこのまま放っておくとさらに葉ネギが倒されてしまう恐れがあるので。。。
とりあえずネキリムシガードを設置!
これで少し様子を見ますが、土の調査は引き続き行いたいと思います。
コチラはプランター栽培の葉ネギ。
左の葉ネギは濃い緑色ですが、右側は薄い緑色。
右側のほうが早く育て始めたのですが少し追肥が遅かったのかもしれませんね。
そろそろ少しずつ収穫を始めたいと思います。
モロッコインゲン
今年はプランター栽培のモロッコインゲン。
ようやくツルがネットに届きました。
ここからグングンとツルを伸ばしてくれそうです。
オクラ
オクラは植え付けから4日目。
一部双葉が黄色くなって枯れていく現象が。。。
葉が黄色になる現象は昨日は1つだけでしたが。。。
今日はさらにもう一つ増えてしまいました。。。
ただ黄色くなるのは今のところ双葉のみなのでもう少し様子を見たいと思います。
もしかすると苗の植え替えによるストレスなのかなぁ~。
とりあえず病気ではないことを祈ります。。。
ミニトマト(アイコ)
ミニトマトのアイコはプランター栽培ですが、すでに畑に植えたミニトマトの千果よりもセガ高く育っています。
まぁ千果は2本仕立て、アイコは1本仕立てなのでその違いはあるとは思いますが順調に大きく育っています。
まだまだ緑色の果実ですが大きくて立派です。
プランターでも十分に育つんですね~。
プランターで何個収穫できるかカウントしてみたいと思います。