家庭菜園マメ知識

家庭菜園で育てたスイカが甘くない原因は…?

投稿日:2020年9月19日 更新日:

家庭菜園でスイカ栽培!

2020年は3回目のスイカ栽培に挑戦しました。

 

1回目の 2017年のスイカ栽培 は2玉のスイカを収穫し大成功!

翌年 2018年のスイカ栽培 は途中でスイカの株が病気になってしまい収穫できずに断念。

今回は3回目のスイカ栽培となりました。

 

スイカは毎回苗を購入し苗を植えつけて育てます。

苗を植えつけたのは5/28。

 

6月中旬までは好天続きでスイカ栽培にも最適な天候でしたが、6月中旬からは梅雨のような天気が続きスイカ栽培は心配つづきとなりました。

日照不足と低温が続きましたがなんとかスイカの苗は成長を続けツルを伸ばしていきました。

6/20には初めての花が咲きましたがやはり天候不順の影響か花はあまり咲かず、咲いても雌花ばかり咲いたり雄花ばかり咲いたりと授粉のタイミングがなかなか合わず。。。

 

ようやく授粉に成功したのは7/25。

 

8月に入ると天候も回復し今度は猛暑続きの日々。

ただこの天気がスイカにはちょうど良かったのかドンドンとツルを伸ばしあちこちでスイカの実が付きはじめました。

 

人工授粉で2玉を育てていましたがいつのまにか大きな3玉目も実がついていて結局今年のスイカ栽培は1株で3玉を育てることにしました。

スイカを収穫!しかし甘くないっ!!

授粉日から47日目の9/10に1玉目の収穫。

 

見た目は立派!

重さは11kgで直径は約28cm!

 

2017年の初収穫 時の10.8kgの記録を更新。

これは中身も期待できそう。

2017年の初収穫時はすごく甘くて美味しいスイカだったので中身を楽しみにしながら収穫したスイカを切ってみました。

中は空洞がすこしあるものの赤くて美味しそう。

さっそく味見をしてみると。。。ひとくちめは甘い。

 

しかし後から来る甘みがなく水っぽい感じ。。。

あれっ。。。2017年のスイカより甘くない。。。

 

前回の収穫よりもあきらかに甘くないと分かるくらいの甘みのなさ。

前回のスイカがあまりにもうまく甘いスイカとなったので実がなれば甘くなるという感覚でとらえていたのですがここまで甘くないスイカは収穫は成功できたものの少しがっかりの結果。

 

なぜ甘くない。。。甘みのないスイカになってしまったのか原因をさぐりたいと思います。

なぜ?スイカが甘くない原因は…?

2017年のスイカ栽培と今回のスイカ栽培の違いを考えてみました。

 

2017年の時に育てたスイカは2玉。

今回も2玉を育てる予定でしたが摘果を見逃したスイカがけっこう大きくそだっていたのでそのスイカも育てることにし3玉の果実を育てました。

 

育てる果実が多くなると栄養が分散して甘みが薄くなるようです。

さらに今年はツルの勢いが良くあちこちに果実が着果しました。

この着果した余分な果実がたくさんの葉に隠れて摘果するのが遅れました。

さらに収穫期をあと半月をむかえた9月に入ってから雨の日が多くなりました。

雨水の吸収により甘みが薄くなった可能性もあります。

 

あとは肥料のやりすぎでも糖度が上がらなくなるそうで今年は実がついてから液肥を週に1回、化成肥料を1度追肥しました。

 

肥料もやりすぎたのかも知れません

 

1回目で成功したので簡単に甘くなると思っていましたが、甘いスイカを収穫するのも難しいということが分かりました。

 

次回のスイカ栽培からはこの3つのことに注意しながら甘いスイカを育てたいと思います。

スイカが甘くない!考えられる原因と対策

スイカが甘くない原因

①収穫前の長雨

収穫前の長雨によりスイカが雨水を吸収し甘みが薄れた。

 

②育てる果実が多かった、摘果が遅れた

摘果が遅れ無駄な栄養が摘果する果実に流れた。

また摘果遅れにより大きくなった果実をもったいなく思い育てたことで1株で3玉育てることになり果実に送られる糖分が3つに分散した。

 

③肥料のやりすぎ

肥料が多すぎてスイカの糖分が上がらなかった。

 

甘くないスイカを作らない対策

①長雨対策

少しでも雨の影響を抑えるために高畝にしマルチを張り土の中に雨水がしみこむのを抑制する。

 

②余計な着果対策

ツルをある程度摘芯し余計な着果した果実を管理しやすくする。

見つけたらすぐに摘果する。

 

③肥料過多対策

追肥は化成肥料で1回にする。

-家庭菜園マメ知識
-,

執筆者:

関連記事

水はけの悪い庭の水はけを改善する!水はけを良くする方法とは。。。

目次1 水はけの悪い庭に家庭菜園用の畑をつくりたい!2 庭の水が引かないっ!水はけの悪い原因をさぐる!3 庭の水はけが劇的に改善! ジメジメした庭とサヨナラ~水はけ解消法!4  水はけのよい家庭菜園の …

家庭菜園で育てたオクラの実が曲がる5つの原因とは?

目次1 せっかく育てたオクラの実が曲がる!2 オクラの実が曲がる主な原因とは。。。?2.1 ①水分の不足や過剰により実が曲がる!2.2 ②肥料過多、肥料不足により実が曲がる!2.3 ③害虫の影響で実が …

バーク堆肥のデメリットとバーク堆肥が土に与える3つの効果とは?

バーク堆肥ってどんな堆肥?バーク堆肥に含まれる成分とデメリットとは? バーク堆肥とは土壌改良剤のひとつで樹木の皮を発酵させた堆肥です。   バーク堆肥は完全に発酵するのに長い時間がかかるので …

ニンジン栽培は収穫期間へ!収穫したニンジンが割れている!

 ニンジンが割れている!きれいなニンジンを栽培するのは難しい! ニンジン栽培は種まきから94日目になりました。   ニンジンの収穫期間は種袋によると80~100日ということだったので 先日よ …

秋のホウレンソウ栽培と害虫被害

秋のホウレンソウ栽培はナメクジに注意! 秋のホウレンソウ栽培は8/15に種まきをして育てていました。 栽培期間は8/15~9/27までの44日間となりました。 防虫ネットを掛けての栽培で見た目には立派 …





2024年3月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031