菜園日誌

大玉スイカの作り方!2018年スイカの栽培スタート!

投稿日:2018年6月24日 更新日:

大玉スイカの作り方!今年は『縞王』を育てます!

家庭菜園でのスイカづくり。

昨年は初めてスイカの栽培に挑戦!

見事に2玉のスイカを作ることが出来ました。

初めてにしては満足な出来でした。

 

ただ収穫の時期が9月に入ってからとなってしまい、今年はなんとか8月中に収穫できるように育てていきたいと思っています。

 

    昨年の大玉スイカの栽培の記事

大玉スイカの収穫!積算温度で収穫時期を見極める!

 

 

2018年5月19日

スイカの苗を買ってきました。

昨年は品種も分からず大玉スイカということでしたが。。。

今年は『縞王』という品種のスイカを買ってきました。

なかなか立派なスイカの苗です。

 

 

2018年5月20日

スイカの苗の植え付け

 

まずは畝に張ったマルチに穴を開けます。

マルチを開ける道具は売っているんですがけっこう高いので100均で購入した貯金箱をカットしてマルチの穴あけを自作しました。

今年で2年目の使用です。

マルチにブスっと刺して少しハンマーで叩き…

 

缶をはずすとキレイにマルチに穴が開きました。

 

なかなか便利な道具です!

 

それではスイカの苗『縞王』の植え付けです。

スイカの苗をビニールポットから出してみるとしっかり根が伸びています。

元気なスイカ苗ですね!

 

スイカの苗の植え付け完了!

根がしっかりと根付くように植え付け後は水をやります。

 

あとはスイカ苗の寒さ対策

まだまだ北海道は朝晩が寒いのでスイカ苗を冷たい風から守ります。

昨年は栽培途中で枯れそうになったので今年はしっかりとスイカ栽培を見守っていきます。

 

 

2018年5月30日

スイカ苗の植え付け後10日目

親ヅルが伸びてきて花も咲きました。

まだまだですが少しずつ大きくなってきています。

成長が楽しみです!

 

 

2018年6月2日

スイカ苗の植え付け後13日目

親ヅルが伸びてきたのでここで芯止めをし子ヅルが伸びるように促します。

せっかく勢いよく伸びている親ヅルを摘芯するのもなんだかかわいそうな気もしますが。。。

 

立派なスイカを育てるには仕方ない。

これからの子ヅルの成長に期待します!

 

 

2018年6月10日

スイカ苗の植え付け後21日目

子ヅルが2本元気に伸びてきています。

勢いがありそうでビニールの囲いの角まで伸びてきました。

スイカの苗にとってはビニールの囲いは狭そうですが。。。

 

まだまだ寒い日もあるのでもう少し風よけの囲いをつけたまま。

狭いですがスイカの子ヅルにはもう少しガマンしてもらいましょう!

 

 

2018年6月17日

スイカ苗の植え付け後28日目

さすがにスイカの苗にはビニールの囲いも少し狭くなってきたので囲いをハズすことにしました。

 

まだまだ北海道では寒い日もありますが。。。

ここはなんとか風よけの囲いなしで頑張ってもらいましょう!

 

 

2018年6月22日

スイカ苗の植え付け後33日目

さらに子ヅルがもう1本増えて3本に!

ここまでは順調なスイカの栽培。

 

花も咲いてキレイです。

昨年のスイカ栽培ではスイカの花が雄花と雌花の2種類あることに気づくのが遅れ、人工授粉の時期が遅くなってしまいましたが。。。

 

今年はしっかり人工授粉の待機中!

雌花を逃さないようにしないと。。。

雌花は待っているとなかなか咲いてくれないんです。。。

 

ですが雌花に人工授粉するのも子ヅルの15節から20節のあいだの雌花に受粉するのがいいみたいで。。。

まだまだ子ヅルの成長を待つ日が続きそうです。

 

2018年スイカ栽培②|人工授粉の結果は!? へつづく。

-菜園日誌
-,

執筆者:

関連記事

枝豆栽培、苗の成長がストップ…⁇

枝豆栽培、苗の双葉が開かない! 2021年5月22日   今日も雨の予報。 最近は曇りや雨がとても多い…野菜たちの成長が気がかりです。 週間天気予報も曇りや雨が多く来週の天気もあまり期待はで …

ナスの下葉が枯れた!枯れた原因は。。。?

ナスの下葉が枯れた!下の葉が枯れる原因とは…? 2021年7月11日   今日も朝から曇り空。 夜間には少し雨が降っていたようで畑の土が湿っています。   ずっとつづく曇り空。。。 …

2018年のミニトマトの栽培、1株での収穫数は??

家庭菜園で収穫できるミニトマト1株の収穫数は?? 2018年、今年のミニトマト栽培はシュガープラムという品種を育てていました。 わりと苗の値段は高めでしたが、収穫した実を食べてみると実に甘くておいしい …

葉ネギのプランター栽培!今年こそ害虫に負けないように収穫を目指します!!

葉ネギのプランター栽培開始! 防虫対策も万全! 2018年もプランターでの葉ネギの栽培に挑戦! 今年は。。。 『万能葉ネギ』 発芽しないと困るので古い葉ネギの種を捨てて新しい種を購入!   …

ミニトマトの栽培に異変。。。ミニトマトの芯止まり発生!

ミニトマトの芯止まりの予兆は 茎の割れから始まっていた! ミニトマトの栽培は初心者でも比較的カンタンでウチの家庭菜園でも毎年大きな問題もなく育ててきました。   しかし2018年のミニトマト …





2024年10月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031