初心者からのカンタン家庭菜園!野菜作り生活を100%楽しもう!
投稿日:2017年5月2日
-
執筆者:まろん
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メールアドレス *
ウェブサイト
新しい投稿をメールで受け取る
関連記事
今年2回目!珍しいウンモンテントウを見つけた!
またまた珍しいウンモンテントウを見つけた! 2021年7月13日 今日も曇り空が続いています。 ただ少し日差しが差す時間もあり、梅雨明けまでもう少しといった感じのお天気で …
追肥のタイミングと重要性!
追肥のタイミングは重要!忘れずに追肥しよう! 今日はキュウリ、ナス、ミニトマト、スイカ、ピーマンなどの苗が植え付けから約1ヶ月たったので追肥をしました。 ピーマン 苗 ピーマンはちょうど …
ピーマンにアリ発見。。。アブラムシ発生か?
家庭菜園の大敵。。。アリが来ると現れる害虫とは。。。? 5月21日に定植し24日目を迎えたピーマン。 気温がなかなか上がってこないので寒さによわいピーマンは成長が遅くなっています。 いつもなら花が咲い …
今年もスイカの空中栽培に挑戦!小玉スイカ姫甘泉の苗の植え付け!
目次1 小玉スイカ苗の姫甘泉の植え付け!1.1 ほうれん草1.2 小松菜1.3 パセリ1.4 ミツバ 小玉スイカ苗の姫甘泉の植え付け! 昨日は最高気温10℃の寒い1日でしたが今日は暖かく最高気温2 …
家庭菜園で出会った昆虫!キアゲハ!【セリ科の野菜をエサにする害虫】
セリ科の野菜の害虫だけど。。。かわいくて育ててしまうキアゲハの幼虫! 毎年、家庭菜園をしているとたくさんの昆虫たちと出会います。 この昆虫たちとの出会いも家庭菜園の楽しみとなっていますが、今回は家庭菜 …
2024/06/16
オクラの花が咲いたー!
2024/05/28
ミニキュウリ苗が枯れた・・・枯れた原因は!?
2024/05/19
家庭菜園の苗の植え付けが順調にすすむ!
2024/05/18
野菜苗の植え付け開始!いきなりネキリムシ被害発生か??
2024/05/13
初!ネギボウズ現る!
人気記事
カテゴリー
タグ
検索