初心者からのカンタン家庭菜園!野菜作り生活を100%楽しもう!
投稿日:2017年5月2日
-
執筆者:まろん
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メールアドレス *
ウェブサイト
新しい投稿をメールで受け取る
関連記事
オクラの種を水に浸けると発芽日数が早くなる?意外な結果は?
目次1 オクラの種を水に浸すと発芽日数が早くなるのか?2 オクラの種まき実験スタート!3 オクラの種まき実験!一番最初に発芽したのは?4 オクラの種は水に浸けると発芽が早くなるか?結果は。。。 オクラ …
家庭菜園にあらわれた益虫。。。ムーアシロホシテントウ
野菜をうどん粉病から守ってくれる益虫。。。ムーアシロホシテントウ 家庭菜園で野菜を育てているといろいろな害虫や病気が発生します。 害虫のアブラムシを食べてくれるてんとう虫は益虫として有名 …
サラダ菜の葉が害虫に喰われた!?
サラダ菜に害虫が発生!? 2021年6月5日 昨日は大雨と強風の一日。 今朝になって天気が回復、今日は晴れの予報で最高気温もいきなり28℃の予報。 一気に夏がきた感じです。 …
春まきほうれん草の収穫!防虫対策が功を奏し大株の収穫へ
春まきほうれん草の栽培は収穫期へ突入! 春まきほうれん草が不織布の中でぐんぐんと成長! いよいよ収穫の時期に入ってきました。 4月29日から始まった春まきほうれん草の栽培は、ここ数年のほうれん草栽培で …
室内菜園はレタスに続き大葉も収穫!
目次1 種まきから70日、室内栽培の大葉を収穫しました!1.1 レタス1.2 大葉1.3 パセリ 種まきから70日、室内栽培の大葉を収穫しました! 2月も月末に近づき北海道も日中はだいぶ暖かくなってき …
2024/06/16
オクラの花が咲いたー!
2024/05/28
ミニキュウリ苗が枯れた・・・枯れた原因は!?
2024/05/19
家庭菜園の苗の植え付けが順調にすすむ!
2024/05/18
野菜苗の植え付け開始!いきなりネキリムシ被害発生か??
2024/05/13
初!ネギボウズ現る!
人気記事
カテゴリー
タグ
検索