菜園日誌

今年もスイカの空中栽培に挑戦!小玉スイカ姫甘泉の苗の植え付け!

投稿日:2023年5月22日 更新日:

 小玉スイカ苗の姫甘泉の植え付け!

昨日は最高気温10℃の寒い1日でしたが今日は暖かく最高気温22℃の1日。

今日はスイカ苗、姫甘泉と言う品種の小玉スイカの苗を植え付けしました。

 

昨年の小玉スイカはマダーボールという品種の楕円型の小玉スイカでしたが今年は小玉でも丸い品種のスイカです。

今年も空中栽培で育ててみます。

今年もすこし値段は高いんですが接木苗を購入。

スイカは病気が発生しやすいので少しでも失敗をしないように気を遣ってます。

苗を植え付けた後はビニールでカバーを掛けておきます。

今週はいい天気で気温も高そうなのでうまく根付いて大きく成長して欲しいですね。

 

それではその他の野菜たちも様子を見ていきます。

 

ほうれん草

ほうれん草は種まきから28日目。

種まき当初はビニールトンネルで育てて途中から不織布トンネルでの栽培でいつもの年よりも成長が早い感じがします。

見た目も元気いっぱいといった感じです。

株同士が混み合ってきているので間引きをして収穫したいと思います。

小さいほうれん草ですがけっこう収穫できました。

まだまだ収穫できそうなので楽しみです。

 

小松菜

小松菜も種まきから28日目。

先日間引きをしたので今日は様子を見るだけです。

日に日に成長して間引きをしてもすぐに隣同士が狭い感じになってきます。

ほうれん草と小松菜を順番に収穫して当分は葉物野菜に困ることはなさそうです。

 

パセリ

パセリは初めて冬越ししました。

完全に復活して青々と葉を増やしてきています。

この時期から収穫できるのは嬉しいですね。

冬越ししたパセリが今年はどんなふうに成長してくれるのか楽しみです。

さすがにもうひと冬は越さないですよね~??

 

ミツバ

パセリと共に冬越ししたミツバもどんどんと大きく育ってきています。

昨年はまったく元気がなかったのに不思議です。。。

ミツバは栽培はするもののあまり収穫して食べたことはないんです。

キアゲハがよく卵を産むのでキアゲハ用に育てているような感じです。

うまくキアゲハが見つけてくれればいいなぁ~。

 

とりあえず今のところ栽培中の野菜たちは順調に育っているようです。

現在栽培中の野菜

畑で栽培中

 ・ミニトマト

 ・シシトウ

 ・ピーマン

 ・ナス

 ・スイカ

 ・ほうれん草

 ・小松菜

 ・パセリ

 ・ミツバ

プランターで栽培中

 ・レタス

 ・葉ネギ

 ・パセリ

 ・大葉

 ・枝豆(育苗)

 ・モロッコインゲン(育苗)

 ・オクラ(育苗)

 ・キュウリ(育苗)

-菜園日誌
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

ホウレンソウ① 17日目

ホウレンソウ 17日目。 芽は出そろい、小さい本葉も1~2枚。 日中は暑いのでビニールは夜間のみ使用。   そろそろ間引きの時期も 考えなくちゃ…

オクラ苗 植え付け後のようす。。。

オクラの苗の寒さ対策 6/26日に植え付けたオクラの苗のようす。 北海道でオクラを育てるには苗の寒さ対策が必要です。 寒さと風除けのため自作のビニールカバーをかぶせています。 いまのところ特に変わった …

北海道でのオクラ栽培、2018年は寒い夏!冷夏との闘い!

オクラ栽培は季節外れの寒さに悪戦苦闘! 今年の夏の北海道は異変続き。。。天候不順による日照不足と長雨のダブルパンチで家庭菜園の野菜たちにとってはキビシイ状況が続いています。     2018 …

no image

ホウレンソウ種まき後 10日目

ホウレンソウ種まき後 10日目。 サンライトほうれん草とキングほうれん草の 2種類の種まきをしましたが 発芽に差がでました。   サンライトほうれん草は3~4割程度発芽 しましたがキングほう …

アブラムシを捕食する益虫!ヒラタアブの幼虫が現る!

アブラムシを捕食するヒラタアブの幼虫!益虫だけど見た目は苦手… 2021年7月12日     今日も安定の曇り空。。。 梅雨が明けないことにはこの曇りがちなお天気はまだ続きそう。 …





2024年9月
« 6月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30