菜園日誌

カラシナ・葉ネギの発芽

投稿日:2017年5月20日 更新日:

カラシナ・葉ネギの種まきから発芽まで


5月6日にプランターに種まきした葉ネギとカラシナが無事に発芽しました。

カラシナは発芽がいちばん早く、出そろったところでさっそく間引きを実施しました。

間引き前(5/18)

間引き後(5/18)

去年もプランターで栽培したカラシナですが害虫のキスジノミハムシにやられて食べるところがほとんどありませんでした。

あのピリッとした葉がサラダにぴったりなのでなんとか去年よりは多く収穫したいところです。

葉ネギは去年よりも今のところは順調。

去年は種まき~発芽までけっこう時間がかかりました。

葉ネギは発芽がむずかしく乾燥させるとよくないようでその影響で去年は少し発芽が遅れました。

今年はそれを踏まえ乾燥に注意しながらこまめに様子をみました。

葉ネギの発芽(5/18)

葉ネギはここから先も注意が必要で去年は防虫のため不織布をかけていましたがそれでもネギコガの強襲にあい不織布内部が虫かご状態になってしましました。(泣)

今年は作業中以外は不織布をすぐに取り付けることとネギコガを見つけたらすぐに捕殺しようと考えています。

ちょっとしたときに使える葉ネギは貴重な存在なのでなんとか収穫にこぎつけたいですね。

-菜園日誌
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

はじめての枝豆のプランター栽培で大きく出遅れた原因は。。。

初めての枝豆のプランター栽培は大きく出遅れ… 2015年に1度だけ栽培に挑戦した枝豆。 前回、枝豆を栽培した時は畑で育てたのですが。。。 現在では畑でスイカやキュウリなどほかの野菜の栽培も増えてきたの …

初めての山わさびの栽培!1年半の栽培記録!

目次1 カンタン、手軽な山ワサビの育て方!2 初めての山わさびの栽培。。。2年目の春3 初めての山わさびの収穫!4 山わさびの育て方。。。まとめ カンタン、手軽な山ワサビの育て方! 山わさび。。。 私 …

小松菜が一番乗り!

小松菜は成長が早い! 2021年4月26日   昨晩に雪が降り畑には少し雪が残っています。 4月の下旬でも雪が降る北海道。 毎年の恒例ですね。 ただいつもの年ならもう少し雪が積もることもある …

オクラ栽培が失敗のピンチに。。。

目次1  オクラが全滅のピンチ!1.1 モロッコインゲン1.2 キュウリ1.3 小玉スイカ1.4 ミニトマト1.5 本日の畑のようす。  オクラが全滅のピンチ! 今日は朝から晴れの良いお天気でした。 …

中玉スイカ『しまこだま』今年初の授粉作業!

中玉スイカ『しまこだま』今年初の授粉! 2021年7月7日     今日も厚い雲が一日中覆い曇りの1日。 ただ気温はわりと高く蒸し暑い1日でした。 最近、日照が少ないのが家庭菜園の …





2024年7月
« 6月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031