菜園日誌

オクラの種は順調に発芽中!

投稿日:2021年5月31日 更新日:

オクラが順調に発芽中!15粒のうち14粒が発芽!

2021年5月31

 

 

今日は5月の最終日。

金曜日から雨の日が続いていましたが、ようやく晴れの青空になりました。

ただ気温はそこまで高くはなく、少し肌寒い感じです。

 

 

ミツバ

 

ミツバは種まきから18日目。

ここにきてようやく発芽がそろってきました。

以前にミツバの種まきをした時はなかなか発芽してくれなかったので今回はなかなかいい感じです。

覆土を薄めにするように意識したのが良かったのかな。

以前はミツバが好光性種子とは分からずに種まきしていたので。。。

今回は成功!

 

 

オクラ

 

3つの方法で蒔いたオクラの種。

まずはそのまま種まきしたオクラは種まきから14日目で15粒の内14粒が発芽しました。

なかなか優秀な結果です。

 

 

つぎに1日だけ種を水につけて種まきしたオクラ。

種まきから13日目で15粒中9粒発芽。

思ってたより意外な感じです。

 

 

つぎは2日間水につけて種まきしたオクラ。

種まきから12日目で14粒中9粒発芽。

あと2日待ってもそのまま種まきしたオクラに追いつかなさそうな感じ。

 

オクラの種は水につけてから蒔いた方が良いと聞いていましたが今のところはそんな感じでもなさそうですね。

やり方がまずかったのかな。。。

 

 

スイカ

キュウリ

 

 

スイカとキュウリは植えつけてからあまり変わらず。

雨続きと気温が低いせい?

 

雨が続いていたので今日はまたやさお酢を噴霧。

雨が続くとウリ科の野菜はウチの畑では病気になりやすいので。。。

ただ今のところは病気の発生は見られていません。

定期的にやさお酢をかけてみたいと思います。

 

 

はつか大根

 

はつか大根は種まきから19日目。

ちいさいながらも本葉の数が増えてきました。

今日は2回目の間引きを実施。

 

 

あまり発芽がそろっていなかったので見ためはあまり変わりませんね。

間引いたはつか大根の根があまり膨らんでいなかったのでこの先の成長が少し心配です。

 

 

かぶ

 

かぶも種まきから19日目。

こちらも2回目の間引きです。

 

はつか大根と同様にこちらも発芽の状態があまりよくなかったので間引いたらスカスカになってしまいました。

この後の成長が気がかりです。

 

 

ナス

 

ナスも植えつけてからあまり変わってない感じです。

ただ今日は花が咲いていました。

実がついてから摘芯したいと思います。

 

 

週間天気予報を見ると、今週末の雨が終わったら少し気温が高くなりそうです。

そのあたりで苗に囲っている保温ビニールをはずそうかなぁ。

6月はもう少しいいお天気が続いて欲しいですね。

 

-菜園日誌
-, , , , , , ,

執筆者:

関連記事

プランターに小松菜の種まき

プランターに小松菜の種まき! 2021年3月25日   小松菜① 今日は1日曇り空。 最高気温は14℃と高めですが曇っているせいかそこまでの温かさは感じられない。   100均で小 …

はじめてのスイカの育て方~人工受粉のしかた~

スイカの人工受粉 私の菜園では今年はじめてスイカを栽培しました。 今のところは順調に生育中です。 苗を畑に植え付けたのが5/21でしたが前半は寒い日が多くて葉は小さくツルの伸びもわるくてこのまま枯れて …

はじめてのスイカの育て方~人工受粉、その後~

ようやくスイカの人工受粉に成功! 今年 はじめてのスイカ栽培! 花が咲き始めてからは雌花が咲くたびに人工受粉をしています。 7/14に人工受粉した雌花ですが、少しずつ実が膨らんできたかな。。。と思いき …

ホウレンソウの収穫。。。トウ立ちで花芽がついた!

ほうれん草のトウ立ち!トウ立ちの原因とは。。。? 4月26日に種まきしたホウレンソウ②回目は6月5日より収穫開始。 栽培日数は40日間で少し遅めの収穫となりました。 まだまだ小さい株もあり日数の割には …

北海道でのオクラ栽培、2018年は寒い夏!冷夏との闘い!

オクラ栽培は季節外れの寒さに悪戦苦闘! 今年の夏の北海道は異変続き。。。天候不順による日照不足と長雨のダブルパンチで家庭菜園の野菜たちにとってはキビシイ状況が続いています。     2018 …





2024年11月
« 6月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930