菜園日誌

パセリとミツバが越冬!北海道の寒い冬を乗り越えた!

投稿日:

 寒い冬の北海道でパセリとミツバが越冬に成功!

今日は最高気温24℃の温かい1日。

温かくなってきて少しずつ復活してきていたパセリがすっかり緑色になってきました。

これまでパセリが越冬したことは一度もなかったので驚きです!

マイナス20℃にもなる寒い冬を乗り越えるなんて。。。

植物の生命力はスゴイですね!

どうやら越冬したパセリは花を咲かせるようなので今後どんな感じで育っていくのか様子を見ていきたいと思います。

 

パセリの横で栽培していたミツバも越冬に成功したようでどんどん葉が増えてきました。

昨年よりも立派に大きくなってきています。

ミツバも越冬するんですね~。

とりあえず今のところパセリとミツバは収穫可能になりました。

 

ほうれん草

ほうれん草は種まきから11日目。

 

今年は新しい種を購入して蒔いたのでしっかりと発芽が揃いました。

今のところは順調に育ってきています。

キレイに生えそろっているのをみると嬉しくなりますね。

 

小松菜

小松菜も種まきから11日目。

先日1回目の間引きをしましたがところどころ本葉が育ってきています。

来週には2回目の間引きをしようかな。

ほうれん草と同じく小松菜も順調に育ってきています。

 

葉ネギ

葉ネギは先日プランターに移し替えて種まきからは26日目。

まだまだ小さいです。

とりあえずプランターへの植え替えは成功したようすです。

モロッコインゲン

昨日はモロッコインゲンを種まきしました。

昨年採れた種で栽培してみます。

1つのポットに4つの種を蒔きました。

うまく発芽してくれるのか。。。

これでうまく育ってくれれば毎年種を取って育てて見たいですね。

うまく発芽してくれなかったら困るのでとりあえず3つのポットに合計12個の種を蒔きました。

いくつ発芽してくれるかな~??

 

キュウリ

種まきから15日目のキュウリ。

6つのポットのウチ4つから発芽しています。

とりあえずはビニール温室で育苗中。

このまま順調に育って欲しいです。

 

スイカ

昨日はスイカの苗を買ってきました。

今年育てるのは小玉スイカの姫甘泉という品種。

昨年は小玉スイカのマダーボールを育ててみごとに収穫できたので今年もうまく収穫まで育ててみたいです。

今年も空中栽培で育てて見たいと思います。

 

今日は他にも畑を耕してきました。

ほうれん草と小松菜を育てているところ以外の場所を耕しました。

スコップ1つでなかなか重労働です。。。

 

ゴールデンウィーク明けには苗を購入して順番に植えていきたいですね。

-菜園日誌
-, , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

小松菜の畑栽培は32日の日数で収穫終了!大株の小松菜がどっさり!

栽培期間32日の日数で立派な大株の小松菜が収穫できました! 2018年の小松菜の畑栽培は4月22日からはじまり順調に大きく育ってきました。 間引き菜を収穫しながら栽培日数は30日になりました。 &nb …

2021年オクラ栽培のまとめ

 2021年オクラ栽培の結果! 2021年9月20日     2021年のオクラ栽培は苗をポットで育ててからその苗を畑に定植して育てました。 オクラ栽培はうまくいかないことが多かっ …

枝豆のプランター栽培の結果と根粒菌のはたらき!

はじめての枝豆のプランター栽培は無事に収穫なるか?? 2018年はひさびさの枝豆栽培に挑戦! ひさびさ・・・というのも3年くらい前にいちど畑で育てたことがあるのです。 その時はまずまずの収穫でした。 …

ようやく。。。オクラの苗の植え付け

目次1  ようやく・・・オクラの苗の植え付け!1.1 小松菜・ほうれん草1.2 オクラ1.3 本日の畑のようす。  ようやく・・・オクラの苗の植え付け! 今日は朝から晴れの良いお天気です。 朝から暑い …

カラシナ・葉ネギの発芽

カラシナ・葉ネギの種まきから発芽まで 5月6日にプランターに種まきした葉ネギとカラシナが無事に発芽しました。 カラシナは発芽がいちばん早く、出そろったところでさっそく間引きを実施しました。 間引き前( …





2024年11月
« 6月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930