初心者からのカンタン家庭菜園!野菜作り生活を100%楽しもう!
投稿日:2017年10月21日
-
執筆者:まろん
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メールアドレス *
ウェブサイト
新しい投稿をメールで受け取る
関連記事
起死回生を狙え。。。元気のないネギ苗に液肥を投入!
元気のない青ネギに液肥を投入! 2021年3月27日 青ネギ① 種まきから31日を迎えた青ネギ苗。 プランターに植え替えてからずっと元気のない状況。 どちらかといえばこのま …
春到来!ぞくぞくとチューリップも発芽中!
暖かくなってどんどん発芽がすすみます! 2021年4月24日 4月も下旬に入り朝晩はまだ寒いですが日中はかなり暖かくなってきました。 今日の最高気温は22℃とかなり暖かくなりそうです。 …
オクラ苗~植え付けから1週間後のようす~
オクラの苗作りは失敗… 6月26日に植え付けしたオクラの苗、植え付けから約1週間。。。やはり枯れてしまいました。 なんとか枯れていない苗もありますが、全滅しそうな勢いです。。。 はっきりとした原因は分 …
野菜の成長と共に害虫が増加中!
暖かくなってきて家庭菜園に害虫が増えてきた! 2021年6月17日 だいぶ暖かい日が多くなってきました。 今日も晴れの予報ですが朝は曇り空からスタート! 最高気温は22℃とちょうど過ごし …
小松菜・からし菜の2回目の間引き!
小松菜とからし菜、2回目の間引き! 2021年5月6日 今日は朝からいいお天気。 快晴で最高気温も20℃で暑い一日となりました。 ゴールデンウィークの連休中はけっこう寒い日が多かったので …
2024/06/16
オクラの花が咲いたー!
2024/05/28
ミニキュウリ苗が枯れた・・・枯れた原因は!?
2024/05/19
家庭菜園の苗の植え付けが順調にすすむ!
2024/05/18
野菜苗の植え付け開始!いきなりネキリムシ被害発生か??
2024/05/13
初!ネギボウズ現る!
人気記事
カテゴリー
タグ
検索