初心者からのカンタン家庭菜園!野菜作り生活を100%楽しもう!
投稿日:2017年10月21日
-
執筆者:まろん
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メールアドレス *
ウェブサイト
新しい投稿をメールで受け取る
関連記事
からし菜栽培、種まきから50日で収穫!
ちょっと大きくなりすぎた!からし菜の収穫! 2021年6月8日 今日も最高気温が27℃と暑い一日でした。 今日で4日連続で25度以上と一気に夏のような季節感。 一気に暑くな …
春まきほうれん草の栽培は間引き菜の収穫へ!一部の幼苗は立ち枯病が発生か!?
春まきほうれん草の栽培は29日目で間引き菜の収穫! 2018年5月15日(種まき後16日目) まだまだ双葉のほうれん草。 種まきから16日目をむかえていますが収穫まではまだまだといった感 …
家庭菜園の始まりは土おこしから!
家庭菜園始動!始めは菜園畑の土おこし! 2021年4月10日 好天が続き畑の土がようやく雪解け水から乾いてきたので今日は菜園畑の土おこしをしました。 我が家の畑は3坪ほどしかありませんが …
はじめてのスイカ栽培で初の収穫!
積算温度からスイカの収穫時期を考える! いよいよ待ちに待った。。。今日はスイカの収穫です! あいにくのお天気、先ほどまで雨が降っていましたが今は曇り空。 5/21日に苗の植え付けをしてから、栽培日数は …
アブラムシを捕食する益虫!ヒラタアブの幼虫が現る!
アブラムシを捕食するヒラタアブの幼虫!益虫だけど見た目は苦手… 2021年7月12日 今日も安定の曇り空。。。 梅雨が明けないことにはこの曇りがちなお天気はまだ続きそう。 …
2024/06/16
オクラの花が咲いたー!
2024/05/28
ミニキュウリ苗が枯れた・・・枯れた原因は!?
2024/05/19
家庭菜園の苗の植え付けが順調にすすむ!
2024/05/18
野菜苗の植え付け開始!いきなりネキリムシ被害発生か??
2024/05/13
初!ネギボウズ現る!
人気記事
カテゴリー
タグ
検索