初心者からのカンタン家庭菜園!野菜作り生活を100%楽しもう!
投稿日:2017年10月22日
-
執筆者:まろん
関連記事
超おてがる!二十日大根のプランター栽培!
はつか大根とラディッシュってどう違う?はつか大根の栽培記録! はつか大根はプランターで育てられる、初心者でも簡単に栽培することができる野菜です。 別名ラディッシュともいう二十日大根はアブラナ科の野菜で …
家庭菜園の便利グッズ|ビニール温室で寒さ対策!
寒い北海道での家庭菜園便利グッズ|ビニール温室で寒さ対策 家庭菜園5年目を迎える今年からわが家庭菜園に心強い味方、ビニール温室という便利な仲間が加わりました。 私が購入したビニール温室はタカショーのビ …
はじめてのスイカの育て方~人工受粉のしかた~
スイカの人工受粉 私の菜園では今年はじめてスイカを栽培しました。 今のところは順調に生育中です。 苗を畑に植え付けたのが5/21でしたが前半は寒い日が多くて葉は小さくツルの伸びもわるくてこのまま枯れて …
2018年の家庭菜園のスタートは小松菜のプランター栽培から。。。
小松菜のプランター栽培はビニール温室でスタート! 今年 2018年の冬は寒かった。。。 マイナス20℃超えも記録し寒くキビシイ北海道の冬でした。 さらに3月の初めにはそれまでは少なかった雪がどっかりと …
小松菜2回目の栽培は害虫対策が大成功!
虫のいない小松菜の収穫 今日は朝から曇りがちの1日で夕方からは雨でした。 明日からは当分晴れの天気予報なのでとりあえずスッキリしない天気は今日までで終わり…だとうれしいが。。。 これからは家庭菜園の野 …
2021/01/14
プランターで簡単に育てる!青ネギ栽培!
2021/01/12
無農薬で育てる北海道の春ほうれん草栽培!
2020/09/19
家庭菜園で育てたスイカが甘くない原因は…?
2020/09/14
2020年大失敗のオクラ栽培!原因は。。。?
2020/06/05
無農薬で害虫を防ぐ!家庭菜園での小松菜栽培!
人気記事
カテゴリー
検索