初心者からのカンタン家庭菜園!野菜作り生活を100%楽しもう!
投稿日:2017年10月22日
-
執筆者:まろん
関連記事
ミニトマトの栽培に異変。。。ミニトマトの芯止まり発生!
ミニトマトの芯止まりの予兆は 茎の割れから始まっていた! ミニトマトの栽培は初心者でも比較的カンタンでウチの家庭菜園でも毎年大きな問題もなく育ててきました。 しかし2018年のミニトマト …
発芽が早かったミニキュウリだったが少し心配。。。
目次1 高速発芽したミニキュウリだったが少し心配。。。1.1 ミニキュウリ1.2 葉ネギ1.3 大葉1.4 ミニトマト1.5 パセリ 高速発芽したミニキュウリだったが少し心配。。。 昨日まではひん …
大葉とパセリのプランター栽培!100均ゴミ箱製プランターでの栽培の結果は…?
DIYで作った100均のゴミ箱製プランターでの大葉の栽培記録! 2018年のパセリと大葉の栽培はプランターでの栽培! 5月7日に苗の植え付けから始まった大葉、パセリ栽培は思っていたよりも …
順調に見えたカラシ菜栽培に異変!害虫対策のむずかしさ。。。
からし菜の栽培は順調に収穫!しかしひそかに害虫の影が。。。 2018年のからし菜栽培。 毎年、ハモグリバエ、コナガなどの害虫にやられてうまく収穫できなかった からし菜栽培でしたが今年は種まき当初から不 …
オクラが育たない。。。収穫が伸びない原因
オクラが育たない…収穫がなかなか伸びない! 2021年9月2日 今週はずっと好天続き。 今日も晴れの予報です。 ただ最高気温は23℃と少し低めの予報です。 朝の気温も12 …
2022/06/25
ミニキュウリの収穫が始まる!
2022/06/18
今年の家庭菜園もアブラムシとの戦いが始まる!
2022/06/05
丈の短い矮性ミニトマトを室内と屋外で栽培中!成長に違いが…
2022/06/04
無事に収穫期をむかえたほうれん草栽培
2022/05/28
室内栽培の大葉が黒くなって枯れた原因とは?
人気記事
カテゴリー
タグ
検索