初心者からのカンタン家庭菜園!野菜作り生活を100%楽しもう!
投稿日:2017年5月28日
-
執筆者:まろん
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メールアドレス *
ウェブサイト
新しい投稿をメールで受け取る
関連記事
プランターで簡単に育てる!青ネギ栽培!
青ネギをプランターで栽培しよう! ネギには青い部分を食べる青ネギ(葉ネギ)と白い部分を食べる長ネギがあります。 今回はちょっとした料理のときに薬味に使える青ネギを家庭菜園で育ててみたいと思います。 & …
インゲン栽培、プランターで育ててみた結果は。。。?
インゲンのプランター栽培に挑戦! 毎年インゲンはモロッコインゲンを畑で育てていました。 モロッコインゲンはサヤが大きく甘みがあってとても美味しいので大好きな野菜のうちのひとつです。 今年 …
はじめてのスイカの育て方~人工受粉のしかた~
スイカの人工受粉 私の菜園では今年はじめてスイカを栽培しました。 今のところは順調に生育中です。 苗を畑に植え付けたのが5/21でしたが前半は寒い日が多くて葉は小さくツルの伸びもわるくてこのまま枯れて …
北海道でのオクラ栽培!期待の収穫数はどれくらい…??
オクラ栽培は終盤へ。。。今年のオクラの収穫数は?? 今年のオクラ栽培は3~4本立ての苗を6か所に植えました。 栽培の途中で寒さとアブラムシの大量発生により何本かは枯れてしまい最終的には18株のオ …
室内栽培の大葉が黒くなって枯れた原因とは?
室内栽培の大葉が黒くなって枯れた原因とは? 昨年の冬、12月18日に種まきをして室内で種から育てていた大葉。 種まきから161日経ちました。 室内栽培は初心者だったので大葉がうまく室内 …
2023/07/09
スイカの空中栽培!ツルがネットのてっぺんに到達!
2023/06/20
オクラ栽培が失敗のピンチに。。。
2023/06/17
ようやく。。。オクラの苗の植え付け
2023/06/08
防虫ネットで栽培中のレタスに虫食いが発生!
2023/06/05
枝豆が発芽しないので種の蒔き直し!
人気記事
カテゴリー
タグ
検索