初心者からのカンタン家庭菜園!野菜作り生活を100%楽しもう!
投稿日:2017年5月28日
-
執筆者:まろん
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メールアドレス *
ウェブサイト
新しい投稿をメールで受け取る
関連記事
はじめてのスイカの育て方~人工受粉、その後~
ようやくスイカの人工受粉に成功! 今年 はじめてのスイカ栽培! 花が咲き始めてからは雌花が咲くたびに人工受粉をしています。 7/14に人工受粉した雌花ですが、少しずつ実が膨らんできたかな。。。と思いき …
家庭菜園に石灰は必要?石灰が土作りに与える2つの効果とは!
目次1 家庭菜園に石灰は必要?石灰が土作りに与える2つの効果とは!2 家庭菜園で使う主な石灰の種類は3種類!2.1 消石灰の特徴2.2 苦土石灰の特徴2.3 有機石灰の特徴3 家庭菜園での石灰の撒き方 …
ミニトマトの芽かき苗から根が伸びた!フェルトプランターで育てよう!
はじめてのフェルトプランター栽培 今日は朝から晴れて気持ちの良い朝となりました。 最高気温は22℃。 先日 ミニトマトを芽かきした時に置いていた芽かき苗にミズゴケを巻いて置いていました。 見かけはまっ …
ししとうのプランター栽培!鉢底石の違いで育ち方が変わるのか?
ししとうのプランター栽培!鉢底石の必要性を調べてみよう! わたしの家庭菜園でのししとうの栽培は1年目は畑で栽培していました。 しかし2年目からはプランターで栽培することにしました。 わたしの家庭菜園の …
ミニキュウリが双葉に成長!
ミニキュウリ発芽から双葉になった! 2021年4月22日 今日は朝から天気がいいものの強風でスゴイ風。 庭のあちこちに置いているものが風で飛ばされそう。。。 最近は風が強い日が多いです。 …
2024/06/16
オクラの花が咲いたー!
2024/05/28
ミニキュウリ苗が枯れた・・・枯れた原因は!?
2024/05/19
家庭菜園の苗の植え付けが順調にすすむ!
2024/05/18
野菜苗の植え付け開始!いきなりネキリムシ被害発生か??
2024/05/13
初!ネギボウズ現る!
人気記事
カテゴリー
タグ
検索