ほうれん草の発芽率が悪い。。。
北海道も5月に入り日中は暖かい日が増えてきました。
ただ太陽が出ていないとまだまだ肌寒いです。
今日は午前中は雨が降っていましたが午後になりようやく晴れのいいお天気になりました。
さっそく庭にいって家庭菜園の様子を見てきました。
小松菜
小松菜は種まきから13日目。
発芽がそろい込み合ってきた小松菜。
だいぶ密集してきたので今日は間引きをすることにしました。
間引きをして少しすっきり。
今後の成長が楽しみです。
防虫と保温のため不織布トンネルで栽培中です。
ほうれん草
ほうれん草も種まきから13日目。
まだまだまばらな発芽状態。
種まきした種のうち半分も発芽していない状態。。。
今のところ3割くらいの発芽率でしょうか。。。
この先少し心配なほうれん草です。
やはり2018年に購入した種だったので古かったせいなのかな。。。
昨年の冬は発芽していたので問題ないと思ったけど買い替えれば良かった。。。(涙)
ミニキュウリ
ミニキュウリは種まきから24日目。
屋外の温室ビニールで順調に育っています。
現在は大体、本葉が1~2枚くらいまで育っています。
たくさん発芽してしまったので植えるところが足りない感じ。。。
畑には2つくらいしか植えれないので残りはプランター栽培になりそうです。
今年は普通サイズのキュウリは育てる必要はなさそう。
ネモフィラ
ネモフィラは種まきして苗を作っているところですが、よくよく庭を見てみるとあちこちでネモフィラの芽が発芽していました。
どうやら昨年プランターで育てていたネモフィラから種がこぼれて地面に落ちていたようです。
こんな砂利のところでも発芽してくるなんてネモフィラって意外と生命力が高いんですね~。
せっかくなのでこの野生ネモフィラを集めてプランターに植え替えてみました。
うまく根付いて花を咲かせてほしいですね~。
ミニトマト(レジナ、レッド)
ミニトマトのレジナとレッド種まきから38日目。
室内でプランターに植え替えたミニトマトのレジナとレッドは無事に根付いたようで少し大きくなりました。
室内でも果実がちゃんとつくのか楽しみです。
今日は残りの苗を屋外栽培用にプランターに植え付けしました。
まだ少し寒いかもしれませんが日当たりの良いところにおいて頑張ってもらいます。
レッドとレジナを1株ずつプランターに植え付け。
それぞれ一番大きい苗を植え付けしました。
ミニトマトのレジナとレッドはまだまだ苗が残っています。
全部植え付けしたら今年のミニトマトはすごい収穫量になりそうだ。。。
葉ネギ
室内栽培の葉ネギは種まきから39日目。
室内栽培のせいなのかすぐに横に倒れてしまう感じがします。
一部は屋外栽培にしたほうがいいかもしれません。
ただ葉ネギは虫がつきやすいので外で栽培するなら防虫対策が課題ですね~。
大葉
室内栽培の大葉は種まきから137日目。
室内で育てていますが立派に育っています。
始めは全部で6株ありましたが3株は枯れてしまい、残りは3株。
ただ今のところ残った3株は元気そうです。
まだまだ収穫が続きそうで、これからほかの野菜の収穫が始まるまでは重宝しそうです。