「 菜園日誌 」 一覧
-
-
カラシナ・葉ネギの種まきから発芽まで 5月6日にプランターに種まきした葉ネギとカラシナが無事に発芽しました。 カラシナは発芽がいちばん早く、出そろったところでさっそく間引きを実施しました。 間引き前( …
-
-
2017/05/19 -菜園日誌
ホウレンソウ, ホウレンソウ2017, 収穫昨日の朝に4/15に種まき(33日目)をして育てたホウレンソウを間引きがてら収穫! いよいよ今年もはじまったなぁと感じる日となりました。 成長は5月があまり暖かくなかった影響か…生育はイマイチ。 早く …
-
-
2017/05/09 -菜園日誌
ホウレンソウ, ホウレンソウ2017今日は朝から第2弾で植えたホウレンソウの間引きを実施。気持ちいいくらいに等間隔で発芽がそろいました。種がコーティングされていて等間隔で撒きやすいので 発芽後の間引きがしやすくて手間が省けます。 &nb …
-
-
2017/05/02 -菜園日誌
ホウレンソウ, ホウレンソウ2017, 小松菜, 小松菜2017ホウレンソウ 17日目。 芽は出そろい、小さい本葉も1~2枚。 日中は暑いのでビニールは夜間のみ使用。 そろそろ間引きの時期も 考えなくちゃ…
-
-
2017/04/25 -菜園日誌
ホウレンソウ, ホウレンソウ2017ホウレンソウ種まき後 10日目。 サンライトほうれん草とキングほうれん草の 2種類の種まきをしましたが 発芽に差がでました。 サンライトほうれん草は3~4割程度発芽 しましたがキングほう …
-
-
2017/04/18 -菜園日誌
ホウレンソウ, ホウレンソウ2017ほうれんそうの種まき後 3日目。 まだ発芽はありませんが、冬に逆戻り。 雪がどっさり ビニールの上に積もりました。 無事 発芽してくれればいいけど・・・ とりあえずビニールが雪の重みで つぶれなくて良 …
-
-
2017/04/15 -菜園日誌
ホウレンソウ, ホウレンソウ2017去年より一日早くホウレンソウの 種まきをしました。 4月12日には雪も降りましたが。。。 今日までにはすっかり解けました。 去年、残っていた種があったので今年も 2種類植えます。 キングほうれん草とサ …