菜園日誌

害虫対策に課題。。。からし菜栽培はコナガの被害が拡大!

投稿日:2018年6月24日 更新日:

コナガの害虫被害が止まらない。。。からし菜栽培

2018年は4月30日からはじまったからし菜の栽培。

少しずつ葉を収穫しながら育てていました。

昨年よりもたくさん収穫できてわりと満足できるからし菜栽培になっています。

 

 

2018年6月14日(種まき後45日目)

少しずつトウ立ちしてきました。

まだまだ収穫はできていますがコナガの被害が拡大しています。

 

 

2018年6月20日(種まき後51日目)

いっきにトウ立ちがすすみ不織布のトンネルカバーに花があたりクネクネしています。

収穫をすすめていると。。。

不織布にコナガの成虫が。。。

さらに収穫をしてからし菜の葉をチェックしていると。。。

コナガの幼虫。。。

 

コナガのサナギ。。。

 

かなりからし菜にコナガの被害が広がっています。

不織布でトンネルカバーしているのでコナガの虫かご状態。

収穫は慎重にからし菜の葉を確認していますが、コナガの幼虫、サナギの色はからし菜の葉とおなじ緑色でとても見づらい。

とりあえず少し収穫しました。

じっくりコナガがついていないか確認したので大丈夫!

 

 

2018年6月23日(種まき後54日目)

からし菜栽培は不織布のトンネルカバーで栽培していましたが。。。

不織布のカバーを開けてみると。。。

 

コナガが数匹飛んでいき、さらに不織布にもコナガがついています。。。

 

コナガのチェックをしつつ収穫を続けていましたが嫁からのストップがかかりここでからし菜の栽培はあきらめることに。。。

 

からし菜栽培は種まきから54日目で栽培終了。

 

昨年は当初からの害虫の発生で収穫なしでしたが、今年はコナガに被害を受けるまではまずまず収穫することができたのでまずまず満足の内容でした。

 

ただ次回のからし菜栽培に向けて害虫対策、コナガへの対策を考えていかないとダメですね

無農薬でのアブラナ科野菜、とくに葉物野菜の栽培はかなり難易度が高いです!

 

前回までの記事

>>からし菜のプランター栽培①『防虫対策はしっかりと。。。』

 

>>からし菜のプランター栽培②『害虫対策で購入した100均の不織布は使えるか…!?』

 

>>からし菜のプランター栽培③『順調に見えたカラシ菜栽培に異変!害虫対策のむずかしさ。。。』

 

 

 

 

 

-菜園日誌
-,

執筆者:

関連記事

モロッコインゲンの栽培!驚きの収穫数は。。。??

天候不順にも負けずに収穫がつづくモロッコインゲン! 2018年の北海道は家庭菜園泣かせの天候が続いていますが、そんな中でもモロッコインゲンはそんなに悪い影響も受けずに収穫が続いています。   …

畑に野菜苗の植え付けをしました!

目次1  畑に野菜苗の植え付けをしました!1.1 スイカ(マダーボール)1.2 ミニキュウリ1.3 モロッコインゲン1.4 ナス(泉州水茄子)1.5 ミニトマト(あまぷる)1.6 ミニトマト(ジューシ …

春まき ほうれん草の栽培 2018。。。種まきから発芽まで。

例年より遅めの春まきほうれん草の種まき。とう立ちが心配! 昨年の春まきほうれん草は4/14と4/26の2回種まきをし栽培を開始しましたが、今年2018年は3月の始めに降った大雪の影響で雪解けが遅れ、春 …

土寄せ不要の長ネギ栽培!長ネギのマルチ栽培に挑戦!

初心者でもカンタン!長ネギのマルチ栽培で手間いらず! 本来、長ネギの栽培は栽培期間が長く、その間におこなう 土寄せなどの作業 がタイヘンで初心者が育てるには少しむずかしい野菜です。   わた …

小松菜を間引きしないで育ててみました!

家庭菜園での間引きの重要性! 家庭菜園で野菜を育てていく中ではいろいろな作業があります。 支柱を立てたり、不織布のトンネルで野菜の苗を覆ってみたり、追肥、芽かき、摘心などなど数え上げればキリがありませ …





2024年5月
« 3月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031