菜園日誌

ネギの種が発芽しない!

投稿日:2021年4月13日 更新日:

種まきから10日たったのにネギの芽が出ない!

2021年4月13

 

今日は曇り空からスタート。

午後には雨が降り出すもようで、ずっと晴れのいいお天気が続いていたので9日ぶりの久々の雨になりそうです。

今日の最高気温は14℃の予報で昨日に比べてマイナス6℃の予報。

昨日は最高気温が20℃になってたんですね!

 

 

ネギ①

 

プランターのネギ第1弾は種まきから48日目。

見た目も元気そうな緑色になりこのまま順調に育ってくれそうです。

もうすぐ種まきから1月半くらいになるので近いうちに液肥を与えようかな。

 

 

ネギ②

 

ネギの第2弾は種まきから26日目。

ずっと室内で育苗中ですが。。。ヒョロヒョロの徒長苗に変貌を遂げました。。。

 

プランターに植え替えてうまく育ってくれるかは分かりませんが近いうちに外プランターに植え替えます。

 

 

ネギ③

 

ネギの第3弾は種まきから10日目。

外のビニール温室で育苗中ですが、いまだに発芽しないです。

土のようすを見てもまったく発芽の気配はありません。

 

第1弾と第2弾のネギは室内での育苗で種まきから5日目で発芽が見られましたが、第3弾の屋外ビニール温室のネギは10日経っても発芽しないので栽培がかなり遅れています。。。

 

今回の育苗で初めて発芽温度がかなり重要だと気づきました。

 

次回から寒い時期の育苗は室内で発芽させてから外に移動という流れで栽培していきたいと思います。

思ったように発芽しないと予定していた栽培期間に遅れが出てくるし、種を再購入して蒔きなおしたりと無駄な種代もかかったりするので『種が発芽しない』という状況はなるべく避けたいですね。

 

ただ室内も置きスペースが少ないのでそこが課題ですね。

 

 

ミニキュウリ

 

こちらのミニキュウリも屋外のビニール温室で育苗中。

種まきから8日経過しましたが、コチラもいまだに発芽しないです。

このまま発芽しない状態が続くなら、種を蒔き直しして初のミニキュウリ栽培に間に合わせたいですが、身近に売っていない種なので早急にネットで手配したいと思います。

 

ミニキュウリ栽培に間に合うのか。。。

せっかく楽しみにしていたミニキュウリの栽培なのでなんとか間に合わせたいっ。

 

イチバンは種が発芽してくれればいいんですけどね~。

 

 

小松菜

 

小松菜は種まきから19日目。

2回の間引きを終えて本葉も1枚ちらほらと見えてきました。

さすが安定感のある小松菜。

今後は害虫に気を付けながら育てたいと思います。

 

 

だんだんと気温も上がってきてそろそろ畑でも野菜を植え付けしていきたいと思います。

暖かくなるにつれて忙しくなってきます!

 

-菜園日誌
-, , ,

執筆者:

関連記事

オクラ苗の育て方~種まきから2週間~

初のオクラの苗作り! 2017年5月29日に種まきを実施したオクラの様子。   6月7日のようす ↓ オクラ8日目     6月11日のようす ↓ オクラ13日目 &nb …

弱ったネギ苗に液肥。。。その後。

弱った青ネギに液肥を追肥。。。その後 2021年3月29日   今日の朝は少し霧雨模様でしたが、その後は曇り空。 ただ最高気温はわりと高く14℃の予報でした。 庭の畑に積もっていた雪もすっか …

モロッコインゲンのカンタンな育て方!支柱立て以外は手間いらず!

つるありモロッコインゲンを育てよう! ツルありモロッコインゲンの栽培は支柱立てには多少手間がかかるものの支柱さえ立ててしまえば育てるのは簡単です。 モロッコインゲンは病気も少なく、手間もほとんどいらな …

モロッコインゲンの栽培!驚きの収穫数は。。。??

天候不順にも負けずに収穫がつづくモロッコインゲン! 2018年の北海道は家庭菜園泣かせの天候が続いていますが、そんな中でもモロッコインゲンはそんなに悪い影響も受けずに収穫が続いています。   …

発芽には温度が重要!

やはり発芽には温度が大切! 2021年4月9日   今日も朝から晴れのいいお天気。 ただ朝の冷え込みは強くマイナス3℃の朝でした。 菜園畑はようやく土が乾いてきました。 そろそろ耕したいです …





2024年9月
« 6月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30