菜園日誌

スイカの空中栽培!ツルがネットのてっぺんに到達!

投稿日:

 スイカの空中栽培!ようやくネットのてっぺんに到達!

金曜日から北海道も急に暑くなり、昨日は最高気温が31℃まであがり一気に真夏になった感じです。

空中栽培を目指してツルを伸ばしていた小玉スイカがようやくネットのてっぺんに到達し天井のネットでツルを広げ始めました。

今年もスイカの空中栽培は収穫が期待できそうです。

ツルが3本天井のネットまで到達し、まだまだツルに勢いがあります。

これから天井のネットでツルを増やして欲しいですね!

 

ちょうど雌花が2つ咲いていたので本日受粉をしてみました。

1回目の受粉でうまくいったことはないんですが。。。

なんとか受粉して早い時期で収穫できればいいなぁ~。

とりあえず小玉スイカは順調に育ってくれていますね。

 

枝豆

枝豆は苗作りに失敗し、少し遅れ気味の直播きで栽培中。

少し遅れて心配してましたがいつの間にか葉が生い茂りこんもりしています。

いまのところ特に害虫も見当たらずにすくすくと育っています。

まだまだサヤは見当たりませんがこのまま順調に育って欲しいですね。

 

ナス

3本仕立てで栽培中のナスは3本の枝から花をたくさん咲かせています。

下のほうの葉が枯れてきているのが少し心配ですが、1つ目の実が少しずつ成長しているところです。

今日、液肥をあげたのでこれからどんどん実が大きくなってくれることを期待します。

 

オクラ

一時は枯れかけていたオクラですがなんとか持ち直して成長しています。

ただ成長のスピードは遅め。。。

なかなか花が咲いてくれません。

葉の裏を見ると毎年恒例のアブラムシが。。。

こいつらのせいで成長が遅いのかな。。。

ただ、まだアブラムシ被害は例年よりも小さい感じです。

少しようすを見てこれ以上アブラムシが増えてくるなら粘着テープで駆除したいと思います。

 

キュウリ

キュウリは3本の苗を植えましたが順調に育ってくれています。

葉がびっしりとネットを覆い成長に勢いがあります。

花と実をドンドンとつけて次々にキュウリが育っています。

今日も1本のキュウリを収穫。

これまでの収穫数は11本になりました。

始めの頃は苦手だったキュウリ栽培ですが最近は毎年収穫できるようになったので嬉しいです。

 

ミニトマト

ミニトマトも病気もなく元気いっぱいに成長しています。

実も少しずつ増えて大きくなってきてはいますが、まだ緑色で収穫はまだ少し先になりそうです。

収穫が待ち遠しいですね~。

 

シシトウ

シシトウも少しずつ育ってきています。

ただまだ草丈は低い感じです。

+

新しい脇芽を増やしながら葉と花を増やしてきています。

小さいながらも実もつけ始めてきています。

ピーマンはまだ実をつけていないので、ピーマンよりもはやく収穫できそうです。

 

本日の畑のようす。

インゲンとキュウリとスイカのツルのせいで向こう側がだいぶ見えなくなってきました。

キュウリの収穫が始まっていますが次の収穫はシシトウかナスかなぁ~。

まだまだこれからの野菜たちの成長が楽しみです。

 

現在栽培中の野菜

畑で栽培中

 ・ミニトマト

 ・シシトウ

 ・ピーマン

 ・ナス

 ・スイカ

 ・モロッコインゲン

 ・キュウリ(収穫中!)

 ・枝豆

 ・オクラ

プランターで栽培中

 ・レタス(収穫中!)

 ・葉ネギ(収穫中!)

 ・パセリ(収穫中!)

 ・大葉

-菜園日誌
-, , , , , , ,

執筆者:

関連記事

からし菜栽培、種まきから50日で収穫!

ちょっと大きくなりすぎた!からし菜の収穫! 2021年6月8日   今日も最高気温が27℃と暑い一日でした。 今日で4日連続で25度以上と一気に夏のような季節感。   一気に暑くな …

オクラの苗の植え付け!昨年の失敗から成功を目指す!

今年もオクラの苗の植え付け開始!昨年の失敗から新たな対策! 2021年6月22日     最近はずっとイマイチのお天気でしたが今日は久しぶりに朝から晴れのいいお天気。 最高気温も2 …

ネギの収穫が遅れそうな予感。

青ネギの成長が昨年よりも遅れ気味! 2021年5月15日     今日も朝からいいお天気です。 気温も昨日に引き続き20℃超えになりそうで野菜たちの成長にはもってこいのお天気になり …

オクラの葉が黄色に変色!定植3日目で枯れる?

オクラの定植後、葉が黄色に変色して落ちてしまった! 2021年6月25日   今日は朝からいいお天気で日差しが強い。 最高気温も24℃と昨日よりも暖かい一日。 ただ明日は最高気温が31℃の予 …

小松菜・からし菜の2回目の間引き!

小松菜とからし菜、2回目の間引き! 2021年5月6日   今日は朝からいいお天気。 快晴で最高気温も20℃で暑い一日となりました。 ゴールデンウィークの連休中はけっこう寒い日が多かったので …





2023年10月
« 7月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031