菜園日誌

秋ほうれん草の収穫前の最後の間引き

投稿日:2017年10月8日 更新日:

秋ほうれん草の間引き菜の収穫

10月に入り朝晩はかなり冷え込む日も増えました。いつの間にか秋を迎え、その秋も過ぎ去ろうとしています。北海道の秋はホントに短いですねぇ。

 

今日は9/3に種まきした秋ほうれん草の2回目の間引きを実施します。今日で種まきから35日目を迎えました。不織布のカバーで防虫対策と霜よけ対策もバッチリです。

 

不織布のカバーは秋の長雨にも効果を発揮しているようで発芽直後の立ち枯れ病もなく、土も雨で固められることもないようです。

クリップをはずし、不織布のカバーをはずしてみると。。。

虫食いもなく、なかなか立派なほうれん草。ただ株間が狭そうなので最終の収穫前に最後の間引きを実施しました。

 

株の間隔が7~8センチくらいになるように間引きしました。

 

根っこの状態を見てみるとしっかりと深くまで根付いているようで、秋ほうれん草の土作りも成功のようです。株間が詰まっていて抜きづらい株はハサミで根っこを切って間引き菜を収穫。

 

前回の秋ほうれん草の栽培は44日間だったのであと10日ほどで本格的に収穫の時期を迎えます。おそらくこの秋ほうれん草栽培が今年の家庭菜園の最後の収穫になりそうです。

間引きをした秋ほうれん草。

小さめですがりっぱなおかずの1品になりそうです!!

-菜園日誌
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

順調に見えたカラシ菜栽培に異変!害虫対策のむずかしさ。。。

からし菜の栽培は順調に収穫!しかしひそかに害虫の影が。。。 2018年のからし菜栽培。 毎年、ハモグリバエ、コナガなどの害虫にやられてうまく収穫できなかった からし菜栽培でしたが今年は種まき当初から不 …

北海道でのオクラ栽培!期待の収穫数はどれくらい…??

   オクラ栽培は終盤へ。。。今年のオクラの収穫数は?? 今年のオクラ栽培は3~4本立ての苗を6か所に植えました。 栽培の途中で寒さとアブラムシの大量発生により何本かは枯れてしまい最終的には18株のオ …

ナスの下葉が枯れた!枯れた原因は。。。?

ナスの下葉が枯れた!下の葉が枯れる原因とは…? 2021年7月11日   今日も朝から曇り空。 夜間には少し雨が降っていたようで畑の土が湿っています。   ずっとつづく曇り空。。。 …

ネキリムシが家庭菜園で猛威をふるう!ミツバが全滅!

家庭菜園でのネキリムシの被害は深刻! 今日の朝も霧がかかって曇りがち、この季節はやっぱりスッキリしない天気が多いですね! そんななか、まずはミズナを収穫!   ミズナはあと残り3分の1ほどで …

ミニトマトの葉が巻きあがる原因は。。。

小松菜の種まきのその後。。。 7/2に種まきをした小松菜が発芽しました。 防虫ネットの外側からの撮影なので少し見えづらいとは思いますが、少し小さめのような気がします。 この前のまとまった雨のせいなのか …





2024年7月
« 6月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031