家庭菜園の昆虫 家庭菜園マメ知識

コマツナの収穫と害虫対策を考える!

投稿日:2017年6月2日 更新日:

コマツナの防虫対策の重要性!

6月1日にコマツナ①の収穫を無事に終了しました。

栽培日数は36日間(4/27~6/1)となりました。

 

36日間の天候は晴れが21日、曇りが11日、雨が4日と天候には恵まれていました。

成長に関しては問題なく、うまく栽培できたと思います。

コマツナ

 

栽培の開始が春先ということで害虫対策は何もしていませんでした。

せっかくの家庭菜園なので防虫対策といえども、なるべくは農薬などは使いたくないですしねぇ・・・

 

しかし、暖かくなる栽培後期にはいろいろな害虫が増え始めました。

収穫の際は葉の表も裏も害虫がいないか要チェックですね!

 

コマツナに付きやすい害虫

①モンシロチョウの卵

 

モンシロチョウのタマゴ

 

モンシロチョウの幼虫であるアオムシはアブラナ科によくつく害虫です。

ほっておくと葉が食べつくされてしまうほど食欲旺盛です。

子供の頃は虫取り網で捕まえたり、育ててみたりと害虫というより親しみのある昆虫でしたが、家庭菜園をするようになると悲しいですが害虫という位置づけになってしまいます。

今回はコマツナの葉にタマゴが産み付けられていました。

よく見ないと見逃すところでした。。。

食べても体には害はないとは思いますができれば食べたくないですね。。。

 

②コナガの卵

 

こちらは葉の裏側に大量に産み付けるのですぐに見つけられると思います。

コナガはアブラナ科につく害虫で暑さに弱く春、秋に活発に活動。寒さには強く、暖かい地域では冬も成虫で過ごすこともあります。

 

こちらも食べたくはないので収穫の際は葉の裏をしっかりと確認したいところです。

コナガのタマゴ

 

 

③ハモグリバエの幼虫

 

ハモグリバエの成虫は葉の中に卵を産み付けます。

孵化したハモグリバエの幼虫は葉の中を食べながら移動していき、食べたあとの葉は白く薄くなります。

葉に絵を描いたように食害するためエカキムシとも呼ばれています。

 

ハモグリバエの害虫被害は見ればひと目で分かるので収穫の際は気を付けて取り除きたいですね!

ハモグリバエの幼虫

 

我が家の家庭菜園のコマツナもなんだかんだで気づけば3種類の害虫に侵されていました。。。汗

(これ以外にもキスジノミハムシという害虫にも少し葉を食害されていました。。。)

 

せっかく大きく育てても捨てる部分が多くなるし、取り除くといっても害虫をみると気持ちの良いものではないので。。。

 

コマツナを育てる時は防虫ネットなどのカバーで防虫対策をするのが良いと思います。

 

防虫ネットも目合い0.6mm以下でないとハモグリバエ、キスジノミハムシなどの害虫は防げないかもしれません。

 

ウチでもいままでコマツナは害虫対策なしで育てていましたが、次回のコマツナ栽培からは不織布でカバーをして防虫対策をして栽培してみようと思います!


【ポイント10倍】 防虫ネット 目合い 約0.6mm (巾)0.9m × (長さ)10m 【6/3 10:00 – 6/10 09:59 スマホからエントリーでP10倍】

 

-家庭菜園の昆虫, 家庭菜園マメ知識
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

我が家の家庭菜園にあらわれた害虫の種類をまとめてみました!

目次1 我が家の家庭菜園にあらわれた害虫たち 20171.1 ①キスジノミハムシ1.2 ②ネキリムシ1.3  ③アオムシ 我が家の家庭菜園にあらわれた害虫たち 2017 今年の家庭菜園もあとはニンジン …

プランターで簡単に育てる!青ネギ栽培!

青ネギをプランターで栽培しよう! ネギには青い部分を食べる青ネギ(葉ネギ)と白い部分を食べる長ネギがあります。 今回はちょっとした料理のときに薬味に使える青ネギを家庭菜園で育ててみたいと思います。 & …

家庭菜園の土作り!野菜作りのための良い土の条件とは?

目次1 家庭菜園の土作り!野菜作りに良い土の条件とは?1.1 ①通気性が良い土1.2 ②排水性が良い土1.3 ③保水性が良い土 家庭菜園の土作り!野菜作りに良い土の条件とは? 家庭菜園で野菜を作る! …

シシトウが辛いっ!シシトウが辛い原因は…?

 なぜ、シシトウがこんなに辛い…⁉ いつもは畑で栽培していたシシトウですが、今年はプランター栽培でシシトウを育てています。   畑に比べるとシシトウの収穫数は少なめですが、まず …

はじめてのスイカ栽培で初の収穫!

積算温度からスイカの収穫時期を考える! いよいよ待ちに待った。。。今日はスイカの収穫です! あいにくのお天気、先ほどまで雨が降っていましたが今は曇り空。 5/21日に苗の植え付けをしてから、栽培日数は …





2024年11月
« 6月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930