「 シシトウ 」 一覧

ミニキュウリの収穫が始まる!

 ミニキュウリの収穫が始まる! 2日前の最高気温が15℃だったのに今日の最高気温は31℃の予報。 いきなり真夏になってしまった北海道です。。。   6月も後半になり我が家の野菜たちもすくすく …

無事に収穫期をむかえたほうれん草栽培

 収穫期をむかえたほうれん草栽培! 温かくなってきていた北海道ですがここ数日は少しひんやりとした日が続いています。 しかも来週は曇りと雨の予報が並び気温も低め。 家庭菜園の野菜たちが少し心配になる1週 …

畑に野菜苗の植え付けをしました!

 畑に野菜苗の植え付けをしました! 北海道も5月の下旬に入りかなり温かくなってきました。 今日も最高気温は21℃の予報。 晴れの温かい一日になりそうです。   このあいだ花壇に植えた芝桜が1 …

今日は苗の植え付けをしました!

 苗の植え付けの開始! 今日は朝から晴れの良いお天気。 やっぱり太陽が出ていると温かいですね。 来週も良いお天気が続くようなので今日は苗の植え付けをすることにしました。   まずはあたらしく …

家庭菜園でのシシトウの育て方!【プランターでカンタンに栽培できる】

2021/11/23   -野菜の育て方
 

初心者でもプランターでカンタンに育てられるシシトウ栽培 シシトウは病気になることが少ない野菜で初心者でもカンタンに育てることができます。 しかもシシトウはプランターでもカンタンに育てることができるので …

シシトウが辛いっ!シシトウが辛い原因は…?

 なぜ、シシトウがこんなに辛い…⁉ いつもは畑で栽培していたシシトウですが、今年はプランター栽培でシシトウを育てています。   畑に比べるとシシトウの収穫数は少なめですが、まず …

スイカは2回目の人工授粉!

 スイカの雌花が咲いた!2回目の人工授粉! 2021年7月15日     昨日の午後からようやく日が出てきて今日も晴れのお天気。 久々に気持ちのいい青空が見られます。   …

ニンジンの間引き菜を収穫!

ニンジンの間引き!小さい間引き菜を収穫! 2021年7月8日   今日も分厚い雲に覆われた朝。 月曜日から日照時間ゼロの日が続いています。。。   いつも6月後半から7月初旬はこう …

ヒメカメノコテントウの卵か⁉アブラムシ被害のミニキュウリに!

アブラムシ発生中のミニキュウリにテントウムシの卵か!? 2021年7月4日       今日も曇り空の朝。 昨日よりもヒンヤリとした空気で半袖だと寒く感じます。 日差しも …

ミニキュウリの花が次々に咲き始める!

ミニキュウリの花が次々に咲く! 2021年7月1日     昨日まで暑かったのに今日の朝はかなりヒンヤリとした朝。 風も冷たく、最高気温も昨日よりも3℃低い20℃の予報です。 &n …





2023年3月
« 6月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031